タイルのお手入れ

いい運気は“キレイ”な玄関から

家に入るときにまず目にはいる玄関は住まいの顔。
毎日家族が出入りする玄関は、砂埃など汚れがたまりやすい場所でもあります。
キレイを保ち、気持ち良く暮らすための玄関タイルとキッチン床タイルのお手入れのコツをご紹介します。

  1. 日常のお手入れはホウキで掃き掃除をする。

  1. 中性洗剤を水に薄めてデッキブラシでこすり洗い。

  2. 01でも落ちにくい頑固な汚れの場合はメラミンスポンジでこする。

  3. 雑巾で汚れた水をきれいに拭き取る。※そのまま放置すると汚れが再付着する原因になります。(特に黒系タイルは注意してください)

  • “いい運気はキレイな玄関から” 玄関をキレイにして運気をアップしましょう。

  1. 日常のお手入れは中性洗剤を水に薄めて雑巾を濡らし、よく絞ってから、拭き掃除。

  1. 雑巾で落ちにくい頑固な汚れはメラミンスポンジでこする。

  2. 固く絞った雑巾で洗剤を拭き取り、最後に絞った雑巾で仕上げ拭きをする。

  1. ティッシュに塩素系漂白剤の原液を染み込ませて、湿布するように汚れにかぶせ、5~10分放置してから、雑巾などでたたくように汚れを吸い取る。